国内を移動する時に欠かせない新幹線は、日本が誇る高速列車ですよね。
そんな新幹線はただ速いだけでなく、乗客が快適に心地よく移動できることを考慮した設計になっているのが嬉しいところです。
そんな新幹線ですが、長距離移動においてトイレが車両の何号車にあるのかは重要な情報ですよね。
とくに小さなお子様連れの方やお年寄り、歩くのが困難な方、疲れている方は前もってトイレの位置を把握し、トイレに近い車両を選ぶことが重要です。
この記事では「新幹線のトイレは何号車にある?多目的トイレも合わせて配置を解説!」と題し、新幹線で何号車にトイレがあるかと多目的トイレの位置について解説します。
新幹線トイレは何号車?
新幹線では、トイレはおもに奇数号車に設置されています。
具体的には、1号車、3号車、5号車、7号車、9号車、11号車、13号車、15号車に男女兼用のトイレが二つと、男性専用の小便器が一つ配されています。
また、トイレの位置ですが、たとえば1号車のトイレは2号車に近い端に位置しています。
この配置は、新幹線の指定席を予約する際に役立ちます。
予約の際には、トイレに近い位置の席を予約すると良いでしょう。
のぞみやひかり、こだまなどの新幹線では16両編成で運行され、奇数号車にトイレが設置されています。
「のぞみ」の場合、2号車が自由席とされていますが、トイレが近い1号車の座席が適しています。
また、グリーン車やグランクラスにも同様に奇数号車にトイレがあります。
また、新幹線のトイレには多目的トイレも用意されています。
新幹線の多目的トイレの位置は?
新幹線の多目的トイレは、車椅子対応の座席がある車両に設置されています。
具体的には、東海道新幹線の「のぞみ」「ひかり」「こだま」16両編成の場合、11号車に設置されています。
山陽新幹線では、「のぞみ」と「ひかり」の16両編成および8両編成の7号車に設置されています。
北陸新幹線では、7号車または11号車に多目的トイレがあります。
わからない場合は、チケットを購入する際に駅員さんに確認すると良いでしょう。
とくに、小さなお子様づれの方や足の不自由な方はこちらに近い席を予約することをおすすめします。
トイレ利用の最適なタイミングと安全な荷物管理
新幹線での長距離移動において、トイレに行くタイミングや荷物の安全管理は重要な配慮点です。
特に家族や友人との旅行では、互いにトイレのタイミングを調整し合うことが推奨されます。
新幹線の多目的トイレは誰でも使える?
新幹線の多目的トイレは、主に身体障害者や車椅子ユーザー向けにデザインされていますが、他の乗客も利用可能です。
このトイレは授乳や赤ちゃんのオムツ交換にも対応しており、便器の横にはオムツ交換台が設置されているため、乗客はこれらのニーズにも対応できます。
小さなお子様と一緒に新幹線に乗る場合には、多目的トイレが近い車両に乗ると便利で安心ですよ。
新幹線のトイレ設備全般
多くの新幹線車両には、現代のニーズに合わせて西洋式トイレが標準装備されています。
加えて、男性専用の立ち小便器も設置されており、乗客は選択して利用することができます。
各車両には少なくとも一つの多機能トイレが設けられており、様々な乗客の要求に応える設計になっています。
個室トイレの設計と機能
新幹線の個室トイレは通常、2両ごとに配置されており、各設置箇所には2つの個室があります。
これらのトイレには暖房機能付きの自動開閉式便座やビデ機能が備わっている場合があり、快適な使用感を提供します。
個室内には洗面所も備えられており、清潔を保つことができます。
一部の路線では男女共用トイレのみで、女性専用トイレが設けられていないこともありますが、これは路線や車両によって異なります。
男性専用の立ち小便器
新幹線では、大体2両に一箇所の割合で男性専用の立ち小便器が設置されています。
これにより、男性乗客は利便性を享受でき、各個室には手洗い場も完備されています。
新幹線のトイレのランプの意味
新幹線のトイレ入り口近くには、トイレの使用状況を示すランプが設置されています。
ランプが点灯しているときは使用中、消灯しているときは誰も入っていないことを表しています。
このランプはトイレの鍵と連動しており、鍵を閉めると点灯します。
ただし、男子小用トイレには鍵がないため、ランプは点灯しません。
トイレに行きたくなったら、このランプを確認していくとよいでしょう。
まとめ
この記事では、「新幹線のトイレは何号車にある?多目的トイレも合わせて配置を解説!」と題し解説してきました。
新幹線は快適な移動手段ですが、とくに小さなお子様連れの場合はトイレが遠いと大変な想いをすることもあります。
記事内の情報を参考に、トイレの位置を把握した上でチケットを購入するようにしてくださいね。
新幹線での快適な旅の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント